ほはばブログ

ほはばブログ

50代からの女性の暮らし方、働き方、学び方

突然ですが、年始に立てた誓いはその後どうなっていますか?

11月も後半。年賀状の印刷は完了しましたがまだ気持ちは年末ではないです。

タイトルのとおりですが、年始に今年の目標を立てた方も多いかと思います。その後どうなりましたか?

hohabaibaraki.hatenablog.com

 

「早起き」と「ブログ更新」

 

まー、見事に継続できていません(恥)。

でも、継続できていなくても、途中止まっても気づいたときに始めればよいだけのこと。だって眠たいんだもーん。

 

また秋の連続講座の教材準備。気がつくと夜遅くまでかかっちゃってます。本当に忙しいときは家族にも手伝ってもらい、さながら家内制手工業。

f:id:hohabaibaraki:20181108051105j:plain

 袋詰めや紙の枚数を数えるなどは、息子にとっても手先の訓練になります(もちろん手洗いはしっかりやっておりますので、受講生の皆様ご安心ください)。

 

どんなにがんばっても一日全速力で駆け抜けている感じ。

がんばれー!47歳女子。

f:id:hohabaibaraki:20181108051100j:image

※今朝は5時起き

 

人に平等に与えられているものは「時間」

赤ちゃんも安倍首相も、私も一日は24時間。

学生時代の頃(バブル~下降期)に「24時間戦えますか」というコマーシャルがありました。

のんびり過ごしていたためその意味が分かりませんでいたが、今ならよーーーーくわかります。

 

【私のざっくりとした家にいるときの24時間の内訳】

睡眠・・・7時間(昼寝込み)

ごはんづくり

(3食&弁当、下ごしらえや食器洗い等キッチン周り諸々)・・・4.5時間

洗濯(襟袖の部分洗いや、洗濯干し&たたみ。時にシーツなど大物も)

・・・3時間

掃除(ルンバという助っ人がいても、お風呂や玄関などあります)・・・1時間

外出(遊びに行くのではなく銀行や買い物など生活に必要なもの)・・・2時間

試験勉強・読書・・・1,5時間

自宅での仕事

(電話応対やメール返信、資料作成、講座ネタ出し、ブログやホームページ更新などすべてを含む)・・・2時間

 

ここまで合計して21時間!

(「ちょっと寝過ぎじゃないの?」とか「ごはんもっと要領よく作れないの?」等のツッコミはご容赦願います)。

 

あと残り3時間のんびりできるじゃーん!と思ったアナタ。

主婦には「名もなき家事」というのが存在するのですよ。

家事というと「掃除して、ご飯作って洗濯して」っていうのがパッと浮かびますが、

それだけじゃあありませんよね。ね!!

たとえば私の場合は。

・ペロの散歩

・宅配便配達待ち

・石油ストーブに灯油を入れる

・子どもが具合悪くなったので学校へ迎えに行く→病院に連れて行く

・突然の訪問販売や電話での勧誘(もちろん速攻お断りしますけど。対応にも時間はとられています)

・畑に野菜を取りに行く

・回覧板を回す

・ゴミを出す(もちろん分別マスト!)

・PTA役員業務

 

洗濯ひとつとっても、ただたたむだけでなく、シーツだったら付け替えるとかとにかく、こまごま手間がかかるのです。

今は、少しずつ家族にも協力してもらってますがやっぱり自分でやる家事は充実感あるのよねー。

 

がんばらない家事

がんばらない家事

 

 茨城の整理収納アドバイザー仲間である大塚奈緒さんの本を読んで、

「そうそうそうそうそうそうそうそう!!」」と、共感しました。

早起きを目標にしても、できない日や、家族が休みの日はのんびり寝かせてもらってます。また上記理由があるから早起きが必要、という明確な目的があると早起きもまた楽しいです。

私には「自分ごほうび」よりも「自分にエビデンス(証拠・根拠)」のほうが効くようです。

 

2月14日水戸市笠原町にて整理収納アドバイザー2級認定講座開催決定しました!!

まだ

ホームページアップしてないけれど、お問い合わせはこちらまで

 

↓ほはばホームページ↓

https://www.ho-ha-ba.com