ほはばブログ

ほはばブログ

50代からの女性の暮らし方、働き方、学び方

突然ですが皆さんはキッチンの引き出し、活用できていますか?

このところ、キッチン収納のご依頼が多いので、今日はキッチンの引き出しについてお話します。

 

最近のキッチンは引き出しが多く一見使いやすいですが、引き出しを開ききらないと奥の物が使い忘れてしまいます。

また最初から仕切りトレイが敷いてあるのも悩ましい。収納に自分が無理に合わせるのはちょっとストレスです。新しいシステムキッチンを入れたお客様への収納提案で「トレイを使わない」というアドバイスをしました。

ピカピカのトレイを外すのは・・・とおっしゃっていましたが、自分で仕切ることで、使いやすくなりました。

 

こちらは我が家のキッチンの引き出し(高さ11cm)

f:id:hohabaibaraki:20200630195606j:image

 この画像は私のキッチンの2段目の引き出しです。ここにもプラスチックのトレイが入っていましたが、使いにくい上に劣化したので処分しました。

自分で仕切りを作り調味料を入れています。透明な容器に詰め替えることで残量が一目瞭然です。

また写真の左下(重曹の隣)。これはチラシでつくった生ごみ入れ。野菜の皮をむくときにこの中にいれます。シンクに捨てると水気を含み、生ごみになった時に悪臭のもとなるので、時間のある時に作ってここに収納しています。

ポイントは一番手前に収納すること。取り出しにくいと使い忘れてしまいます。

 

調味料は100円ショップ(セリア)で買った「LOCK PACK」という商品。

f:id:hohabaibaraki:20200630195621j:image

少し大きめタイプもありました。高さは同じですが幅が若干広い。引き出しの大きさや入れるものの量に合わせて選びます。

 

収納についてのご相談、整理収納アドバイザー資格講座についてのお問い合わせはこちらからどうぞ。

www.ho-ha-ba.com