ほはばブログ

ほはばブログ

50代からの女性の暮らし方、働き方、学び方

長年のモヤモヤ。和室の電気コード類がスッキリしました。

リビング側からは見えませんが、和室のテレビ周りがいつの間にかすごいことになっています。

f:id:hohabaibaraki:20200405173501j:image

 部屋の角に置くタイプのテレビ台の三角の部分に、スマホやヘッドフォンなどのコードがぐっちゃぐちゃ。

整理収納アドバイザーなのに、恥ずかしい限り

 

コード類がぐちゃぐちゃだとよくないこと。

1.掃除機かけが面倒

私はいつもこのコードの塊を持ち上げて掃除機をかけます。

hohabaibaraki.hatenablog.com

 

ルンバの時はテレビ台の上に上げますが、うっかりコードを垂らそうものならルンバにからみつき、掃除はストップしてしまいます。

 

2.コード自体が汚れる

電気製品のせいか、コードに埃がつきやすいです。

これをクイックルワイパーシートでなでなでしてお掃除するのですが、ほんと面倒。

埃がたまると、火災の原因にもなります。

 

3.どれがどのコードなのか分からなくなる。

うっかり別のコードを引き抜いて、録画中のDVDデッキを強制終了にした経験あり。

ごちゃごちゃ以前の問題です。

 

4.見た目が悪い

これ、これ結構大事です。

和室にはお客様を通すことはなく、家族しか使いませんが、テレビの前にぐっちゃっとあるコードは目障り。

一番怖いのは目障りな状態が当たり前になってしまうこと。

散らかっていることに鈍感にならないためにも、お掃除だけでなく、見た目にもスッキリさせたいです。

 

ということで、今回ボックスタップという商品を使ってテレビ周りをスッキリさせることにしました。

f:id:hohabaibaraki:20200405173633j:image

写真を見るだけで、スッキリな気持ち。

箱を開けるとプラスチックのケースが。

f:id:hohabaibaraki:20200405173845j:image

ドットの板は熱を逃がすための物です。

 

f:id:hohabaibaraki:20200405173700j:image

 ひとつずつまとめます。

f:id:hohabaibaraki:20200405173926j:image

ヨガのソフトがあるので、いまだにWiiをテレビ前に置いています。

このコードがかさばる!!なんとか収めました。

 

そしてテレビ周りはこのように。

コードがボックスの中にまとまりました。

f:id:hohabaibaraki:20200405173910j:image

 

家族に好評だった点

 

1.前面にあるスイッチ

f:id:hohabaibaraki:20200405173954j:image

 

このようなステッカーがついていて、自由にカスタマイズできます。

ヘッドフォンはなかったので、右側の自分で記入できるステッカーを使用しました。

 

2.USB電源がつかえる。

スマホを充電しようとするコードが増えてしまいます。

それがここから電源とれるのは嬉しい。しかも3つあります(うちひとつは急速充電)

 

3.見た目&掃除ラク

不便さや散らかりなどネガティブなことを「当たり前」「仕方ない」にさせない工夫は必要だと今回つくづく思いました。

収納グッズはむやみに買わないようにしていますが、収納があることで快適になるなら取り入れてみましょう。

今はインターネットで購入できますから、レビューなどを参考にするとよいと思います。

 

 

item.rakuten.co.jp

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

www.ho-ha-ba.com

 

 今日のお掃除約5分短縮できました。時短、嬉しい♪