ほはばブログ

ほはばブログ

50代からの女性の暮らし方、働き方、学び方

講師を目指す人は国会中継をラジオで聴こう

私は断然ラジオ派。

特に国会中継はぜひテレビではなくラジオがオススメ。

その理由は以下のとおりです。

 

その前に、「明日からもブログ読んでもいいよ!」という心優しき方は、読者になるボタンをポチっとおねがいします。

 

では国会中継はラジオがいいのか、私なりの理由です。

 

1.耳のみの情報だと、頭が「真剣に理解しよう」モードになる

テレビで見ていると、画面から見える状況ばかりを追ってしまうので話の本質を見失ってしまうことがあります(「あ、あの人昼寝してるー!」とか内容とは全く関係のないことに目がいくのは私だけ?)

今、どんな問題が審議されているのかを知ることは講師以前に社会人として把握しておくべきだと考えます。

(テレビだとこたつでゴロゴロしながら見てしまうので真剣味に欠けてしまうのよね)

 

2.何かしながら聞ける

私のような一般ピープルは、国会の動向など本当は新聞を読めばこと足りるのです。でも大人の口げんかを聞くのは(不謹慎ながら)ちょっとした娯楽。

資料をプリントするなど単純作業中はもちろん洗濯物を干すなどの家事、運転中などラジオはもってこいのツールなのです。

ただし、何か企画を考えたり、計算など頭を使う作業をしているときは不向きです。

 

3.政治家の話術から学ぶ

例えば立憲民主党の長妻さん。2月26日の予算委員会質疑では裁量労働制に関するのデータ不備?の件で熱く詰め寄っていましたね。

怒る場面、あきれる場面。詰め寄る場面。

テレビだと表情も見えるから、内容を聞かなくてもなんとなく雰囲気でわかるもの。

ラジオだと声色、話のスピード、抑揚、間の取り方など。

(まあ、あのまんまやったら受講生に嫌われますからね、そこだけ注意)。

話し方、伝え方の技術としては参考になる部分がとても多いです。テレビでももちろん勉強にはなりますが、ラジオは音声のみが頼り。言いたいことがより明確に伝わってきます。

 

講師の仕事をしているとどうしてもスライド資料(パワーポイント)に頼りたくなってしまうことがあります。

たしかに画像は話を分かりやすくしてくれます。とても便利な道具です。

けれどそれはあくまでも講師の補助。講師がパワポの解説役なら、テレビやユーチューブみてるのとなんら変わらないですよね。

スライド資料(パワーポイント)を使ってまでも伝えたいことは何か。

自分の言葉を大切にしていきたいものです。

 

 

↓↓すべての問い合わせ先↓↓

https://www.ho-ha-ba.com/form/

 

・・・・・・・・・・

ほはばのホームページはhttps://www.ho-ha-ba.com/です

講座情報やお申し込みはホームページでご確認ください。

メールフォームもございます。

 

【講座案内】

★3月20日(火)

HIPS東京校(新宿)「セミナー講師としてデビューするための超簡単実践講座」

 

★3月14日(水)

筑西市蓮沼ほはばセミナールーム「整理収納アドバイザー2級認定講座」

 2年ぶりに筑西市にて開催します。県西地区の方、是非!

 

 ★4月11日(水)

水戸市笠原町シェアオフィスSSS「整理収納アドバイザー2級認定講座」

 駐車場完備のセミナールームです。水戸・県北の方、是非!

 

 ★4月20日(金)つくば市竹園つくばカピオ「企業内整理収納マネージャー講座」

 新年度の職場環境改善に!企業向けの整理収納提案のために!

 

受講申し込み受付中です。

 ・・・・・・・・・・