ほはばブログ

ほはばブログ

50代からの女性の暮らし方、働き方、学び方

記憶するには限界がある。だから忘れないためのしかけづくりを。

整理収納アドバイザーの仕事をはじめて12年がたちました。

このところセミナー講師の仕事が圧倒的に多くなってきました。

同じような内容の仕事をほぼ同時期にいただくことも多々あり、滞りなく仕事をするためにどうしたらよいか試行錯誤していましたが、この流れに落ち着きました。

 

1.依頼があったら、すぐに専用のクリアファイルを作る。

クリアファイルは青と決めています。

(作業のお客様と混ざらないようにするため)

 

2.インデックスを貼る

私が使っているのはこれ

https://www.amazon.co.jp/3M-ポストイット-インデックス-44x50mm-6822/dp/B000IGTSA4

名前のとおりジョーブ(丈夫)です。

 

 3.クリアファイルの前面に前面のりのついた付箋を貼る

 f:id:hohabaibaraki:20180102213019j:image

 

私が使っているのはこれ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BEREQVC/ref=pd_aw_lpo_229_lp_img_3?ie=UTF8&psc=1&refRID=HPP6DH515Y35FNVZ0ST2

 

ここにやるべきことを書き出し、ToDoリストとして活用します。

これけっこう大事。うっかり連絡が抜け落ちるとか準備物を買い忘れなどのミスを防ぐことができます。

仕事以外では買い物メモなどにも使ってます。

メモ用紙かうよりお値段しますが、この強粘着でないとカバンの中ではがれてしまうのです。

100均のは紙が薄いのでNG。

 

4.手帳に記入する。

内容を6色に分けて、マーカー風のシールを貼ります。

私が使ってるのはこれ

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B013OCJ1LO/chickenboy0f0-22/ref=nosim/

名前のとおり、ちぎって使います。5ミリ刻みで切れるようになっています。

5ミリ方眼のノートや手帳などを使っている人にも相性いいかも。

貼っても透けて見えます。もちろんボールペンなどで直接書き込むこともOK。f:id:hohabaibaraki:20180102213037j:image

 本当はシンプルにモノトーンにしたいけど、ぱっと見て「しゃべるのか」、「片付けるのか」、「打ち合わせなのか」などが一目瞭然だから6色に色分け。

しかもその6色も忘れそうなので、手帳の1ページ目に見本を付けときます。

 

f:id:hohabaibaraki:20180102213758j:image

 この書きなぐってます的手帳。でもこれが心地いいのです。

 

以前フリクションペンを使っていたこともありましたが、消す力が強すぎて裏面が消えてしまったことがあり、今はボールペンです。

 

5.家族のカレンダーに書き込む

帰りが遅くなることや朝早いことを家族に知らせるため。

本当はすべてが一元化できればよいのでしょうが、いまのところはこれを忠実であればまあまあ仕事と家庭は両立できています。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

整理収納アドバイスほはばのホームページはhttps://www.ho-ha-ba.com/です。

2月1日 福岡博多でスキルアップセミナーやります!整理収納アドバイザー以外の「セミナー講師になりたい!」と思ってる人、ぜひどうぞ。

117日(水)水戸市にて整理収納アドバイザー2級認定講座、

130日(火)HIPS東京校にてセミナー講師としてデビューするための超簡単実践講座

 

引き続き受付中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・